本編は、厚生労働省の「原爆症認定制度」が、「わたしの病気を原爆のせいだと認めて欲しい」と申請した被爆者の多くを却下し続けていたことに耐えかねた全国の被爆者たちが、2003年に集団訴訟踏み切る歴史的経過の紹介から始まります。
カメラは原告被爆者によりそって、2006年の大阪地裁や広島地裁での全員勝訴などで歓喜する被爆者の様子や、政府・厚労省の若い役人に自らの被爆体験を諭すように語り聞かせ、悲しみや怒りとともに「控訴するな」「認定制度を改めろ」と要請する行動を丹念に追って行きます。同時に、被爆者の思いを無視し、ときには拒絶し、司法に断罪されながら、冷酷にも控訴を繰り返す被爆国政府とも思えぬ許しがたい不誠実さを生々しく切り取って伝えています。

被爆者たちは、司法の場で勝ち続けます。被爆者たちの集団訴訟は世論を味方にして政府を追いつめ、終に2008年「原爆症認定制度の改善」を実現させます。しかし、いまだ司法の判決とはほど遠い「原爆症認定制度」の現実も伝えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿